10年ほど前に立ち寄った店で、見たことのない植物が販売されていて、是非とも育ててみたい!となったのですが値札を見て手ぶらで帰宅しました。
ネット販売なら安いものがあるかもしれないと考え検索してみましたが、全て数万円以上。
諦めかけた時に怪しい海外のサイトで種子が安く売っているのを発見し、輸入してみました。
絶対怪しいと思っていましたが、意外にも無事に種子が届いてしまい、趣味が「海外の植物を種子から育てる」になりました。
現在は、庭に建てたビニールハウスとベランダで南アフリカの植物をメインに育成しています。数が増えすぎて妻や子供たちからも白い目で見られています。最初はかわいいと言ってくれていたのに。
南アフリカの植物に関してはちょっとだけ詳しいので、お手持ちの植物で困ったことがあったらお気軽にお声がけください。
これから始めたい方へのオススメは Othonna euphorbioides です!
オーエム機器㈱ 総社工場 谷敷亮太(第148号)