息子と一緒に"好き"から学ぶ日々 開発部 山本隆彦

息子と一緒に

瑠璃の宝石.jpg我が家には今年、小学一年生になった息子がいます。

 

その息子ですが勉強は苦手で、入学早々に宿題という壁にぶつかりました。自らやろうとしないので、一緒にやるのですが毎日涙を流しながら毎日奮闘しています。誰に似たのやら・・・。

 

そんな彼への教養として、楽しみながら興味や関心を持ってくれないかと、お互いに好きなアニメから学はたらく細胞.jpgびを得る試みを始めました。

 

最近観たものは、科学の「Dr.ストーン」、地学の「瑠璃の宝石」、医学の「はたらく細胞」と小学生らしからぬ偏りがありますが、宿題だと10分も集中出来ない息子が、アニメだと見始めると12時間集中して見ます。結果、子どもの口からそれらの専門用語が出てくるうえに、理解までしていることがあるので、子ども吸収力には驚きます。

 

本来は国語と算数をできるようになってほしいですが、まずは好きなものから幅を広げていけられたらと思いながら、これからも日々奮闘していきます。

 

もし子どもの教養につながる作品や教材をご存じの方がいれば、ぜひ紹介してほしいです。

 

オーエム機器(株)開発部 山本隆彦(第151号)



SHARE:

  • LINEで送る
  • Facebookシェア
  • ツイート